以前よりしばらくの間LoTWにログをアップロードしていた。しかしながら、コウシンした割にはQSLが来なかった。国内の局はあまり関心がないのかなーと思って、ここのところアップロードをさぼっていた。
ふと思い立って移動先のコールエリアについてそれぞれ証明書を申請することにしてみた。一度コールサイン証明書をもらえば、あとは申請して証明書をもらうだけである。たとえば移動局BVOの場合はBVO/1から順にBVO/0まで10個申請した。証明書はスグにメールで送られてきたのでTQSLに導入する。
問題はいままでうpしてきたログであるが、これはイチからやり直しである。過去2年ほど前のQSOからさかのぼってうpしている。一応移動局なのでそれぞれのJCC/JCG番号やらグリッドロケーターを入力する。
まだ途中であるが、やはりポータブルをつけてうpしてくれている局が多いことが分かった。遅ればせながらこちらもログをうpしている。
それにしても「アマチュア無線の専門誌」とやらにはLoTWの記事をあまり見かけないような気がする。忖度なんだろうか?