7月28日 ギャラリーコウシン
7月13日 ギャラリー追加
7月4日 2BVO 6/5 0HPI 5/4 交信分までのカードを発送しました。
6月11日 ギャラリー追加
6月5日 5月末付で送付されたカードのチェックが終わりました。最新着のカードは 2021/9/23 2BVO, 2021/2/11 0HPIの交信分になります。ただし昨年の夏場はアクティビティがほとんどありませんでした。ビューロー経由のカード転送のスループットは9か月です。
5月7日 QSLカードのRMKs欄に運用時の気象観測を天気略号で記載してみました。
付帯条件 | 天気現象 | |||
---|---|---|---|---|
強度 | 特性 | 降水現象 | 視程障害現象 | |
- (弱) |
SH (しゅう雨性) |
RA (雨) |
BR* (もや) |
|
(表示なし) (並) |
TS (雷電) |
SN (雪) |
FG*** (霧) |
|
+ (強) |
GR (ひょう) |
VA (火山灰) |
||
HZ** (煙霧) |
さすがに最低雲高はわからないので、天気くらいしか載せられない。
4月26日 2BVO 3/26 0HPI 1/2 交信分までのカードを発送しました。
4月12日 3月末付で送付されたカードのチェックが終わりました。最新着のカードは 2021/7/24 2BVO, 2021/2/11 0HPIの交信分になります。ただし昨年の夏場はアクティビティがほとんどありませんでした。ビューロー経由のカード転送のスループットは8か月です。
4月9日 キャラリーを更新しました。
3月16日 2BVO 2/26 0HPI 1/2 交信分までのカードを発送しました。1RのDX向けカードを発送しました。
3月12日 ギャラリーをコウシンしました。
3月7日 2BVO コンテスト時のQSLの発行はこちらからは原則しないことにさせていただきます。理由はビューローの負荷が高くなっている(自分も片棒を担いでいる)ためです。ほとんどの方は1度は交信をした方なのでこのような措置を取ります。なお0HPIは当面発行する予定です。
3月1日 輜重車日記に追加してみました。
2月5日 1月末付で送付されたカードのチェックが終わりました。最新着のカードは 7/4 2BVO, 2/11 0HPIの交信分になります。ただし夏場はアクティビティがほとんどありませんでした。ビューロー経由のカード転送のスループットは6か月です。
1月1日 本年もよろしくお願いします